top of page

♪ ♪  塾 長 の ペ ー ジ へようこそ! ♪ ♪

不思議な わり算
portrait (2).jpg
ï¼_ï¼__edited.png
P1010013 (修正済み).JPG

 

手前味噌のように思われるかもしれませんが、早乙女塾に入って、学校の5科目の総合順位が「100番近く上がった!」とか、北辰の偏差値が「30半ばから50の大台に乗った!」とかいう生徒はそれほど珍しいことではありません。 

学校の定期テストで一気に順位が100番も上がったり、北辰偏差値が一度に10以上アップする生徒のほとんどは、早乙女塾に入る以前は、賢いにもかかわらず、何らかの理由で、ほとんどまじめに学習に取り組んでいなかった生徒であったということにほかなりません。

そして、中でも「何らかの理由」で最も多いのが、その「理由」の何もない生徒、つまり、ただ部活とか何かのせいにして、学生の本分である学業を怠り、そこを正そうとする親や教師の言うことを聞こうとしない生徒たち、いわゆる反抗期の生徒達であるということなのです。


 塾の使命は生徒の成績を伸ばすこと、この1点に尽きると思っています。早乙女塾は、塾生一人ひとりの持つ「資質と特長」に向き合いながら、誠心誠意お子様方の学力向上をめざし指導して参ります。

どうぞ早乙女塾で学ぶことの楽しさを体得し、学年順位大幅アップの「第1関門」突破を果たしてください。ご期待いただきたいと思います。

bottom of page